|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 代 : [よ, しろ] 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation ・ 公 : [こう] 1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
第7代マールバラ公爵ジョン・ウィンストン・スペンサー=チャーチル(, , 1822年6月2日 - 1883年7月4日)は、イギリスの政治家、貴族。 ヴィクトリア朝期の1857年から1883年にかけてマールバラ公爵家の当主だった。家が傾いている時期の当主であり、家計のやり繰りに苦労した。保守党の政治家でもあり、ベンジャミン・ディズレーリの内閣でやアイルランド総督を務めた。 1840年まではサンダーランド伯爵(Earl of Sunderland)、1840年から1857年にはブランドフォード侯爵(Marquess of Blandford)の儀礼称号を使用した。 後の英国首相ウィンストン・チャーチルの祖父にあたる。 == 生涯 == イングランド・ノーフォークのガーボールディシャム・ホール(Garboldisham Hall)に生まれる。父はブランドフォード侯爵ジョージ・スペンサー=チャーチル(後の第6代マールバラ公爵)。母はの娘ジェーン。 出生時よりマールバラ公爵家の嫡孫としてサンダーランド伯爵の儀礼称号を持っていた。イートン校を経てオックスフォード大学オリオル・カレッジを卒業した。1840年に祖父である第5代マールバラ公爵ジョージが死去、父がマールバラ公爵位を継いだことでマールバラ公爵家の跡取りの儀礼称号ブランドフォード侯爵を継承した。 1844年にウッドストック選挙区から当選を果たし、保守党の庶民院議員となった〔。この選挙区はマールバラ公爵家の領地であり、マールバラ公爵が候補者指名権を持っていた〔ペイン(1993) p.38〕。 1857年に父の死によりマールバラ公爵位と家督を相続し、貴族院議員に列する。彼が当主の時代はヴィクトリア朝にあたるが、この時代、商工業の発展で地主はますます没落しており、マールバラ公爵家も家計が苦しくなる一方だった〔臼田(1979) p.194〕。この頃、ベンジャミン・ディズレーリはヴィクトリア女王に「(マールバラ公爵家は)公爵にしては金持ちではありませんね」と語ったという〔河合(1998) p.19〕。 だがマールバラ公爵は、放蕩家だった父を反面教師として育ったことで几帳面でしまり屋な性格だった〔ペイン(1993) p.26〕。曾祖父の第4代マールバラ公爵が収集した宝石類、先祖伝来の文庫などを次々と売却することで家計の改善に尽力した〔臼田(1979) p.194〕〔ペイン(1975) p.27〕。また多くの領地をロスチャイルド家に売却している〔河合(1998) p.19〕。それでも3万5000ポンドの年収がある2万5000エーカーの土地は残った〔。 政界では第三次ダービー伯爵内閣と第一次ディズレーリ内閣においてを務め、第二次ディズレーリ内閣ではアイルランド総督を務めている。 マールバラ公爵はそれ以前からアイルランド総督職就任を要請されていたが、そのたびに断っていた。この時に引き受けたのは、三男であるランドルフ卿が皇太子アルバート・エドワード(愛称バーティ)と喧嘩したことで、ランドルフ卿と彼の貴族社会での立場が危うくなったからである〔森(1987) p.262〕〔サンズ(1998) p.28-29〕。ランドルフ卿の未来を心配した首相ディズレーリが、ほとぼりが冷めるまでランドルフ卿を秘書にしてアイルランドへ行っていた方がいいと勧めたのである〔サンズ(1998) p.28-29〕〔ペイン(1993) p.44〕。 1877年1月にランドルフ卿とともにアイルランド・ダブリンに入り、アイルランド総督の執務をとった〔ペイン(1993) p.45〕。以降ディズレーリ政権が下野する1880年まで同職を務めあげた〔ペイン(1993) p.47〕。 1883年にロンドンで死去した〔。マールバラ公爵位と家督は長男であるジョージが継承した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジョン・スペンサー=チャーチル (第7代マールバラ公)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|